MENU

メダリスト(1)|つるまいかだ レビュー

メダリスト (1)画像
目次

作品の紹介|メダリスト (1)

作品について

2020年9月23日発売の『メダリスト』は、つるまいかだのデビュー作。月刊アフタヌーンで連載中のフィギュアスケート漫画で、2025年7月現在13巻まで刊行されている。

物語は夢破れた元スケーター・司と才能ある少女・いのりが出会い、二人三脚で金メダルを目指す感動の師弟物語。

「次にくるマンガ大賞2022」コミックス部門1位、第68回小学館漫画賞一般向け部門、第48回講談社漫画賞総合部門を受賞。2025年1月からはアニメ第1期が放送中で、第2期も決定している。

スケートの美しさと苦闘を描いた本作は、競技知識がなくても楽しめる傑作。

人生ふたつぶん懸けて、叶えたい夢がある!

夢破れた青年・司と、見放された少女・いのり。
でも二人には、誰より強いリンクへの執念があった。

氷の上で出会った二人がタッグを組んで、
フィギュアスケートで世界を目指す!

*引用元:DMMブックス

作品名メダリスト (1)
作者つるまいかだ
配信開始日2020/09/23
ページ数292ページ
掲載誌アフタヌーン
出版社講談社
シリーズメダリスト
カテゴリー青年マンガ
ジャンルスポーツ
評価
DMMブックス
4.5点
評価数 55件
(コメント 53件) ~2025.7.6

レビュー分析・評価

レビュー分析

多数の意見

  • 熱い/熱血というキーワードが多くのレビュアーから挙げられている
  • 師弟関係の描写に感動したという意見が複数ある
  • 正統派スポーツ漫画としての評価が高い
  • フィギュアスケートを知らない人でも楽しめるという意見が多い
  • いのりちゃんの成長純粋さに心を打たれたという感想が目立つ
  • 絵の美しさを評価する声が多数
  • 主人公の小さい・可愛いという特徴を好む声が複数ある
  • 司先生のキャラクター性が魅力的との意見が多い
  • 登場人物の感情表現が豊かで魅力的という評価

その他の意見

  • 絵柄が少女漫画的だが男性も楽しめるという意見
  • ライバルキャラの魅力度も高いとの評価
  • 次にくるマンガ大賞2022」第1位を獲得した作品という言及が複数
  • 1巻が一番面白く、以降は情報の羅列になっていくという批判的意見
  • 小学生が人生を賭けてスケートをする姿に引いてしまうという違和感を覚える意見
  • 男性コーチと少女の関係性に違和感を覚えるとの意見
  • 米津玄師が全人類におすすめした作品という言及

高評価ポイント

  • フィギュアスケートの描写が美しく、競技の魅力が伝わる
  • コーチと選手という珍しいバディものの関係性が新鮮
  • 氷上での躍動感が上手く表現されている
  • 経済面や育成の過酷さなどリアルな描写がある
  • いのりの「フィギュアスケートしかない」という一途さが心を揺さぶる
  • コメディ要素シリアスな展開のバランスが良い
  • 司先生が選手ではなくコーチとしての葛藤が描かれている点が新しい
  • 名古屋という地方都市が舞台として魅力的に描かれている
  • 挫折と再起のテーマが丁寧に描かれている

総合評価

  • 4.5点
    DMMブックス
    |評価数 55件(コメント 53件)~2025.7.6
  • 熱く官能的な筆致で描かれるフィギュアスケートの世界に、知識がなくても自然と引き込まれる作品。
  • 小さくも一途ないのりの純粋な情熱と、彼女を全力で支える司先生との絡みが心を震わせる。
  • 氷上の躍動感美しい絵柄が官能的に融合し、読み手の視覚を刺激する。
  • 師弟の魂の触れ合いを描く新鮮なバディものとして、従来のスポーツ漫画の枠を超えた官能性がある。
  • コメディシリアスのバランスが絶妙で、感情表現の豊かさが読み手の五感を刺激する。
  • 「次にくるマンガ大賞2022」第1位米津玄師も推薦する魅力が詰まった一冊。
  • URLをコピーしました!
目次